キャボットコーヴデュオライブ&クラフトフェアライブ
2011/10/04
先週末、
10/1(土)、2(日)に行われた
デュオライブ@キャボットコーヴ さん
はおかげさまで無事終了しました♪
初秋を感じる軽井沢、少し肌寒かったですが、
両日ともお天気に恵まれて、
清々しいみどりの中でのライブでした(*´∇`*)
↑ こちらはクラシカルギターリスト、尾尻雅弘さんによるギター演奏。
2日にわたって行われたデュオライブでしたが、
今回は、ジャズスタンダードだけではなく、
童謡など日本の曲もいくつか演奏させて頂きました。
その中でも、軽井沢に隣接する御代田にて曲作りをされていた武満徹先生の曲で
MI.YO.TA という曲は、初めて聴いて以来そのメロディーと歌詞にとても惹かれ、
すごく気に入っていたというのもあって、全ステージで歌わせて頂きました。
また、日曜日11時~のステージには、
やはり、日曜日の朝はこれだ!ということで、尾尻さんの提案で、セサミストリートを ♪
How to get to the Sesame Street ~♪♪
普段自分では選曲しないような曲が演奏できたというのも良かったあ^^
ギターとボーカルデュオは、久しぶりでしたが、
やっぱり楽しい~、でもやっぱり難しい~(。>0<。)
今回も尾尻さんにたくさん助けて頂き><。
でも難しい分、本当にたくさん勉強になります。
今回のステージでもたくさんたくさん学ばせて頂きました。
今後も月1回程度でデュオの練習をしていきませんか?
と先日尾尻さんより、嬉しいお声をかけて頂きまして (*´∇`*)
早速来月より、少しずつ練習を重ねていく予定です。
またどこかでデュオライブをさせて頂けたら幸せですヽ(=´▽`=)ノ
↑ ライブ終了後、尾尻さんを囲んで、写真撮影。
遠いところはるばるライブにお越し頂いた
いつも明るいボーカルクラスの生徒さんとレストラン柴崎ファミリーのみなさま♪
本当に本当に嬉しかったあです(*´∇`*)
みなさま、お越しいただきまして、ありがとうございました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1(土)は、デュオライブの終了後、
北軽井沢ハイランドリゾートで行われていたクラフトフェアにて、
山口さんピアノトリオのみなさんとのライブにご一緒させて頂きました。
1時間ほどのステージでしたが、
こちらも清々しい高原の風薫る中、気持ちよく歌わせていただきました。
↑ とても解放感あるハイランドリゾート
↑ ライブ後後ろから
みんなで集合写真を撮るのを忘れ><。残念。
メンバー
山口泰一郎さん (ピアノ)
笹田和裕さん (ドラム)
山内将輝さん (ベース)
堀内実智代 (ボーカル)
予定していた天田太郎さん(ベース)は当日現れず、でした。
ライブ後、笹田さん、山口さんとハイランドリゾートホテルへ向かいました。
クリスマスイブの日にそちらのホテルで演奏をさせて頂くことになり、
今日は、その下見と簡単な打ち合わせ、でした。
とってもリゾートな素敵なホテルです。 クリスマスが楽しみです(*´∇`*)
そして、その後は みんなで夕食を食べて、
軽井沢の The 1st Call Club にて行われた
深井克則氏 (ピアノ) & 小池修氏 (サックス)
スペシャルデュオライブ に行きました。
ステージは一言、圧巻でした。
素晴らしい演奏に加え、深井さんの機知に富んだトークも面白く、
あっという間の時間でした。
終始、気が付くと口をぽかんと開けて、見とれていました。
ライブ後、深井さんのCDも買って幸せ (^-^)
この週末は、初秋の軽井沢で何とも素敵な時間を過ごすことができました。
知ってる人も、新しく出会った人も含めて、たくさんの素敵な方々に会いました。
好きな人たちに囲まれて、好きな時間を過ごすことができるなんて、
本当に幸せな週末でした(*´∇`*)
10/1(土)、2(日)に行われた
デュオライブ@キャボットコーヴ さん
はおかげさまで無事終了しました♪
初秋を感じる軽井沢、少し肌寒かったですが、
両日ともお天気に恵まれて、
清々しいみどりの中でのライブでした(*´∇`*)

↑ こちらはクラシカルギターリスト、尾尻雅弘さんによるギター演奏。
2日にわたって行われたデュオライブでしたが、
今回は、ジャズスタンダードだけではなく、
童謡など日本の曲もいくつか演奏させて頂きました。
その中でも、軽井沢に隣接する御代田にて曲作りをされていた武満徹先生の曲で
MI.YO.TA という曲は、初めて聴いて以来そのメロディーと歌詞にとても惹かれ、
すごく気に入っていたというのもあって、全ステージで歌わせて頂きました。
また、日曜日11時~のステージには、
やはり、日曜日の朝はこれだ!ということで、尾尻さんの提案で、セサミストリートを ♪
How to get to the Sesame Street ~♪♪
普段自分では選曲しないような曲が演奏できたというのも良かったあ^^
ギターとボーカルデュオは、久しぶりでしたが、
やっぱり楽しい~、でもやっぱり難しい~(。>0<。)
今回も尾尻さんにたくさん助けて頂き><。
でも難しい分、本当にたくさん勉強になります。
今回のステージでもたくさんたくさん学ばせて頂きました。
今後も月1回程度でデュオの練習をしていきませんか?
と先日尾尻さんより、嬉しいお声をかけて頂きまして (*´∇`*)
早速来月より、少しずつ練習を重ねていく予定です。
またどこかでデュオライブをさせて頂けたら幸せですヽ(=´▽`=)ノ

↑ ライブ終了後、尾尻さんを囲んで、写真撮影。
遠いところはるばるライブにお越し頂いた
いつも明るいボーカルクラスの生徒さんとレストラン柴崎ファミリーのみなさま♪
本当に本当に嬉しかったあです(*´∇`*)
みなさま、お越しいただきまして、ありがとうございました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1(土)は、デュオライブの終了後、
北軽井沢ハイランドリゾートで行われていたクラフトフェアにて、
山口さんピアノトリオのみなさんとのライブにご一緒させて頂きました。
1時間ほどのステージでしたが、
こちらも清々しい高原の風薫る中、気持ちよく歌わせていただきました。

↑ とても解放感あるハイランドリゾート

↑ ライブ後後ろから
みんなで集合写真を撮るのを忘れ><。残念。
メンバー
山口泰一郎さん (ピアノ)
笹田和裕さん (ドラム)
山内将輝さん (ベース)
堀内実智代 (ボーカル)
予定していた天田太郎さん(ベース)は当日現れず、でした。
ライブ後、笹田さん、山口さんとハイランドリゾートホテルへ向かいました。
クリスマスイブの日にそちらのホテルで演奏をさせて頂くことになり、
今日は、その下見と簡単な打ち合わせ、でした。
とってもリゾートな素敵なホテルです。 クリスマスが楽しみです(*´∇`*)
そして、その後は みんなで夕食を食べて、
軽井沢の The 1st Call Club にて行われた
深井克則氏 (ピアノ) & 小池修氏 (サックス)
スペシャルデュオライブ に行きました。
ステージは一言、圧巻でした。
素晴らしい演奏に加え、深井さんの機知に富んだトークも面白く、
あっという間の時間でした。
終始、気が付くと口をぽかんと開けて、見とれていました。
ライブ後、深井さんのCDも買って幸せ (^-^)
この週末は、初秋の軽井沢で何とも素敵な時間を過ごすことができました。
知ってる人も、新しく出会った人も含めて、たくさんの素敵な方々に会いました。
好きな人たちに囲まれて、好きな時間を過ごすことができるなんて、
本当に幸せな週末でした(*´∇`*)
スポンサーサイト
| HOME |